2015年06月16日

357マグの1911

357マグの1911


The Coonan 1911 .357 Magnum Automatic

伝説のガン・デザイナー、ダン・クーナンによって古典的1911が蘇った!セルフ・ローディングの、クーナン・357マグナム・オートマチックを最高に感動的なファイア・パワーをもって皆様にご紹介します。ステンレス製クーナン・357マグナム・オートマチックは確かで耐性に満ちたスペックを持ち、驚くべき正確さ、信頼性と、射撃の快適さを持っています。4ポンドのトリガー・プル、ロー・プロファイルなサイト、手になじむグリップで、言葉や写真では説明できないファイア・パワーを支えます。これを撃った人は皆様納得なさいます、クーナンみたいな銃は撃った事がない、撃つまでは判らない、と。


ギャッハッハ!なにコレ?357のカートリッジでオートマチック作ったの??アブなくない⁉︎そういや、ルガーの44オートマグってあったけどトラブルが多くてやめちゃたらしいね。迫力はあるけどねぇ。


http://youtu.be/SVJ8UmUvZEk

http://youtu.be/O8MddqLbD-g


WSCから無料プレゼント・キャンペーン

皆様のお陰様をもちまして、この度WSCはYahoo!ショッピング店を開店いたしました!
ささやかながら店にてA4サイズのブルズアイをFreeDownloadとして無料配布する事にいたしました。どうぞご利用ください!

WSC Yahoo!ショッピング店ではコピー機より安く!をテーマに60枚180円でターゲットを提供させていただきます。全国一律送料300円を加算しても一枚8円!2個買いで6円、3個買いで5円と、まとめ買いでお得になります!どうぞよろしくお願い申し上げます!
WSC Yahoo!ショッピング店でFreeDownload‼︎←クリック








同じカテゴリー(トリビア)の記事画像
コルトがパイソンの再販を決定
第二次大戦中の1911
日本製エアガン米国での評価
2016年ベストセラーガン
ロボット兵器のテクノロジー
峰不二子の脚元
同じカテゴリー(トリビア)の記事
 コルトがパイソンの再販を決定 (2020-01-07 08:59)
 第二次大戦中の1911 (2018-02-06 07:55)
 日本製エアガン米国での評価 (2017-11-02 09:55)
 2016年ベストセラーガン (2017-09-06 05:30)
 ロボット兵器のテクノロジー (2017-07-29 13:15)
 峰不二子の脚元 (2017-07-07 04:20)

Posted by WERTY  at 07:04 │Comments(0)トリビア

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。