2014年02月12日

梅の太宰府

梅の太宰府


梅の太宰府
♫とーりゃんせとーりゃんせ♫此処はどーこの細道じゃ♫
受験シーズン突入(_ _)!甥っ子の高校受験もあり、梅見がてら太宰府天満宮へ。
終点駅で電車を降りると皆足速に参道へ。名物梅ケ枝餅の甘い香りが漂う中、人混みの中へ。今日は修学旅行の学生は見当たらない(期末テスト中か?)。ダラダラと土産物屋を冷やかしつつ、お宮へ。な、並んどる‼︎
飛梅の写真もパチリ。茶店に入ってお餅とお茶を頂く。日差しが暖かく春が近い事を感じさせる。
ところが、その帰り道、人身事故を目撃!
♫行きはよいよい帰りはこわい♫こわいながらも通りゃんせ、通りゃんせ♫
梅の太宰府





同じカテゴリー()の記事画像
6年目の年末を迎えて
Yes Julz
若いアメリカ人の自殺が増加
銃と煙草
新型サバイバル・ナイフを無料でゲット!
シューティングバーの夜
同じカテゴリー()の記事
 6年目の年末を迎えて (2019-12-17 17:58)
 Yes Julz (2019-11-08 20:15)
 若いアメリカ人の自殺が増加 (2019-08-10 01:23)
 銃と煙草 (2019-07-12 16:20)
 新型サバイバル・ナイフを無料でゲット! (2019-04-26 13:16)
 シューティングバーの夜 (2019-03-13 07:52)

Posted by WERTY  at 23:35 │Comments(2)

この記事へのコメント
どうやら甥っ子さんとは同い年のようだ(゜∀゜)キター
サバゲはしてないんですか??
Posted by 少年兵ノギー少年兵ノギー at 2014年02月13日 02:16
ノギーくーん!奮闘記みたよ。まぁ受験なんて、やりたい事出来そうな所にいければそれでいいんじゃ、、、。自分はハンドガン派なのでサバゲーは違うかなと。女は数撃たにゃダメよ!
Posted by Werty at 2014年02月13日 05:22
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。