2016年03月18日
ブローニング・ミュージアム(2)

ブローニング・ミュージアム(2)
今週からしばらく、1911開発者である偉大な銃器デザイナー、ジョン・M・ブローニングにまつわる歴史的建造物を探訪してみたいと思う。春休みに行ったつもりでどうぞ‼︎
ジョン・M・ブローニングに捧ぐ by Rcher
私は最近ユタ州オグデンに勤務するようになった。そここそ、ジョン・M・ブローニングの生誕の地である。私は1890から1900年頃JMBのために建てられたという、家を訪れる機会に恵まれた。玄関ポーチは改装されていたが、全体として家はその古めかしいスタイルを良く残していた。これはユタ州の歴史的建造物登録リストにも載っている。
銃の数々
最初の発明



最初の1911

コルトのコレクション

コルトからブローニングへ送られた契約書。一丁売れるごとに25セントから1ドルが、ブローニングに支払われた。

マシンガン



ザ・BAR

ジョン・モーゼズ・ブローニング (1855-1926) を偲んで
記念レリーフ

いかがでしたか?偉大なる銃設計者、ジョン・M・ブローニングの業績を改めて振り返る旅。マシンガン、BARの機能美にはタメ息が出ると共に、これが多くの戦争で用いられた事にはある種の感慨を持ちました。第1号のオリジナル1911、いいですねぇ、ヨダレ出ますねぇ。ハンマーSpカバーがストレートですねぇ、最近のカスタム1911で復活しているスタイルですねぇ。実際に行くのもいいでしょうね。
WSC Yahoo!ショッピング店ではコピー機より安く!をテーマに60枚180円でターゲットを提供させていただきます。全国一律送料300円を加算しても一枚8円!2個買いで6円、3個買いで5円と、まとめ買いでお得になります!どうぞよろしくお願い申し上げます!A4ブルズアイFreeDownload続行中!
WSC Yahoo!ショッピング店でFreeDownload‼︎←クリック
